2024年に実施しました、アンケート結果について公表いたします。
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
【調査期間】 2024年10月10日~10月30日 の 20日間
【回答数】 依頼 110件 回答 105件 回答率95%
結果











ご利用者様からの声(※原文ママ)
母は楽しそうです。日常生活にハリが出てきました。
母の体調の事をよく気が付いて下さりとても助かっています。今後共どうぞよろしくお願い致します。
いつもありがとうございます😊
いつもお世話になっております。 本人の事もですが、家族の事、体調もお気使頂き精神的にも安心感があります。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
献身的な働きぶりと心のこもったコミュニケーションにとても感謝しています。
いつもお世話になります。これからも宜しくお願いします。感謝しております。
いつも親切に対応していただいています。
病状は進行しているが、相談することでとても安心できる
来てくださる看護師さんとコミニケーションが出来ているので信頼しています 精神的にからだによい影響有りよかったと思っています
とても頼りにしています。よろしくお願いいたします。
好きな手芸や工作などの提案をして頂いたり 外でのリハビリ時も好きな植物の話を話題に出して頂いたりといつも穏やかに接してくださるので、とても楽しみながらリハビリする事が出来ています。 体調の相談にも乗ってくださり、看護師の方もお薬の提案などしてくれるので本当にありがたいです。
いつもありがとうございます 感謝いています 優しい方でうれしいです
いつも大変なことでもいやな顔せず、笑顔で対応してくださって感謝しています。これからもよろしくお願いいたします!
その都度相談できる。ありがたいです。
皆様とても良くして下さるので、いつも有り難く思っております。今後とも宜しくお願い致します。
来訪を楽しみにしている
丁寧にリハビリをしていただき満足しております。
とても助かっております。ありがとうございます。
話を良く聞いていただくのでストレス解消になります。
いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。
大変心強く思ってます。ありがとうございます。
いつもお世話くださりありがたく思っています お顔を見ると元気になります 来てくださる時が楽しみになっています これからもよろしくお願いします
いつも感謝しております
満足しています。
まとめ
全体として、全項目で「まあそう思う」「とてもそう思う」という肯定的な評価が95%以上と、高評価をいただけましたことを大変うれしく思います。
一方で少数ではありますが、①挨拶・②清潔感・④サービス利用説明において「あまりそう思わない」「全くそうは思わない」という評価もいただきました。アンケート結果を踏まえ改善へ取り組んでまいります。
また自由記載欄には、たくさんの暖かいご意見、多くの感謝のお言葉をいただき、職員の励みとなりました。ありがとうございました。
今後もご利用者様・ご家族様がより良い療養生活を送れますよう、職員一同サポートさせていただきます。サービスや接遇に関してお気づきの点などございましたら、お気軽にお申し付けください。
アンケートへのご協力ありがとうございました